ゲージスキル(旧3次スキル)

 
最終更新日時:
優先度
絶対領域>>フルスロットル>援護射撃=オーバードライブ=ワイドフォーカス=スコープアイ=無我の境地

・絶対領域
最大6万までのダメージを肩代わりしてくれるスキル。
ただし、スリップダメージには一部を除いて防げない。
また6万を超えるダメージは貫通します。
火力15%UPもするため、とっておいて間違いなし。

・フルスロットル
スキルのモーション値を下げてくれるスキル。
これによりスキルの動作が早くなり、回転率が上がり、殲滅速度も上がるため効率がいい。
ただし、前ディレイが消えてる状態で使うのが好ましい。
できれば前後消えてる状態で使うのがおすすめ。

・援護射撃
攻撃1段毎に60%の確率で追加攻撃が発生する、SH依存の無属性スキル。
クリティカル時は2倍、更に無属性のためアンプル使うと火力UP。
鎌を使う人におすすめしたいスキル(ハンマーはMRのため、効果は期待できない)
ただし、通常スキルで1万近いダメージを与えている場合でないと効率は落ちる(?)
9000程度のダメージならフルスロットルの方が上(?)

・オーバードライブ
装備している武器のディレイを減少させるスキル。
前後ディレイが消えていない場合使ってもいい程度。
装備が整ってくる終盤では前後消えるので、優先順位は低い。
ただしハンマーの場合は武器ディレイが大きいので、後ディレイ消す時に使うといいかもしれない。

・ワイドフォーカス
スキルの効果範囲が増加するスキル。
範囲が狭く感じる、もっと効率よく狩りしたい人向けのスキル。
トレイン(MOBを連れ回したり集める)する手間が省けたり、狩り残しが少なくなるため楽になる。

・スコープアイ
スキルのクリティカル時のダメージが上昇するスキル。
火力が足らない人向け。装備強化してる人にはあまり意味が無いため、装備強化までのつなぎで使うと吉。

・無我の境地
毎秒、HP、MP、SPを回復するスキル。
回復値は10%固定でMPは立ち止まっている時のみ回復。
HP回復禁止やMPSPを吸収してくるボスに絶大な効果を発揮する。
ただし、ショートケーキ等アイテムで代用も出来るため、各自の判断で。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 再振り
2 マスタリースキル
3 よくある質問
4 育成について
5 雑談 掲示板
6 サイズ
7 トップページ
8 デスサイズ
9 おすすめサイズ
10 おすすめスキル
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動